正信偈
今回で第三章の依釈段最後になります。
「本師源空明仏教 憐愍善悪凡夫人」とは、
源空聖人は深く仏の教えを極め、善人も悪人もすべての凡夫を哀れんだ。
「真宗教証興片州 選択本願弘悪世」とは、
この国に往生浄土の真実の教えを開いて明らかにされ、選択本願の法を五濁の世にお広めになった。
「還来生死輪転家 決以疑情為所止」とは、
迷いの世界に輪廻することは、本願を疑うからである。
「速入寂静無為楽 必以信心為能入」とは、
速やかにさとりの世界に入るには、ただ本願を信じる他にはない。
「弘経大士宗師等 拯済無辺極濁悪」とは、
浄土の教えを広めてくださった祖師方は、数限りない五濁の世の衆生をみな導きになる。
「道俗時衆共同心 唯可信斯高僧説」とは、
出家の者も在家の者も今の世の人々はみなともに、ただこの高僧方の教えを仰いで信じるがよい。
これが「正信偈」の現代語訳でした。
「正信偈」を読む時・聞く時には、今はこういった事を言われているんだと思いながら、拝読していただければと思います。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
納骨壇 、新区画増設しました!!
費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2167