専照寺だより

さまよう・・・

昔からご家族、ご親族が葬儀をし、その後ご遺骨を引き取り、そしてお墓に埋葬することが一般的であり、多くがそのようにされてきたことかと存じます。

ところが近年、本来ならばご遺骨の引き取り手となるはずのご家族やご親族の関係が疎遠になることで、さまようご遺骨が急増し、これまでのようにご家族の手によって故人様を埋葬するのではなく、代行でご遺骨を引き取る新たなサービスが広がっているようです。

一時的にご遺骨を預かってもらう預骨(よこつ)から、自宅までご遺骨を引取りに来てくれる迎骨(げいこつ)、宅配便でご遺骨を送ると合同のお墓へ埋葬してくれる送骨(そうこつ)・・・身体面、精神面、金銭面など様々な理由により、本当に必要とされている方にとっては救いとなっているのかもしれませんね。故人様そのものとして扱われるご遺骨がある一方で、どなたも引き取り手のないご遺骨があるという現実・・・。

誰もが抱く来世への不安に対して、生前から準備を始める方が増えている現代において、子子孫孫といった縦の繋がりだけでなく、生前どれだけの方とどのようなご縁を結べたかということもまた、さまようご遺骨の増加に歯止めをかけることに繋がっていくように思います。

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

納骨壇 、新区画増設しました!!

費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2164

ページトップ