菜の花
3月になりました。今日は春を感じる日和でございます。
3月に咲く花と言えば菜の花ですね。私の祖母宅近くには広い菜の花畑があり、この時期から4月にかけて黄色い花が一面に広がっていて大変綺麗だったことを思い出します。
菜の花と言えば綺麗な色で視覚を喜ばせてくれますが、味覚も刺激してくれますね。
昨日スーパーのお惣菜で菜の花のからし和えがあり、迷わず購入しました。
からし風味の奥にほろ苦さ、春を感じさせてくれる香りがあり、「春だなぁ」と舌鼓を打たせていただきました。
日中は暖かくなって来ましたが、朝晩の冷え込みはまだまだ厳しいです。
皆さんも旬のものから栄養をいただいて、体調を崩されないようにご自愛くださいませ。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1903