専照寺だより

今年は多いそうです

数日前新潟にいる友人から「雪かきが辛すぎる・・」と連絡がありました。

豪雪地帯の新潟県上越市在住なので、「積雪1m位かな??」と聞いてみると、「3mを超えた」とのこと。

本堂・自宅・納屋・駐車場の雪かきを一日8時間しても、次の日には元に戻っている状態で雪を見たくも無いそうです。

しかし3mとは・・・大体地面から2階までの高さ位だそうですが、家の出入りは2階からするのでしょうか???

神戸でもたまに雪が積もり雪かきをしますが、私の場合30分しただけで体が悲鳴を上げますので、8時間も雪かきしたら1週間は寝込むかもしれません。豪雪地帯の皆さんは本当に大変なことと思います。雪かきの最中、屋根から転落する事故も聞きますので、十分に気をつけてもらいたいものです。

また神戸近辺では、地面が凍結して滑ることもありますので、足元にお気をつけ下さいね。

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1901

ページトップ