専照寺だより

承継

親御さんが、後々に子どもさん、孫さんへ負担をかけないようにと永代供養を選定し、生前に専照寺の納骨壇をご契約されました。そして・・・お亡くなりになり、子供さんがその詳細について全くわからない・・・ということがよくございます。

先日、20年以上前に専照寺の屋上墓を生前墓としてご契約いただいた方の訃報を子どもさんよりお知らせいただきました。お墓の場所が専照寺である、ということはご存じであったということでしたが、永代供養の内容についてはご存じではありませんでした。その為、後々お墓じまいをする必要があるのではないか、といった不安や諸々の疑問があり、来寺にてお尋ねになられました。

専照寺の納骨堂は屋上墓も含め、いずれは合祀させていただき、引き続き永代供養となるといったこと、以後のお祀りのこと・・・様々な不安材料がお話をさせていただいたことで解消されたと、非常にご安心いただけました。

専照寺納骨堂のことで疑問な事がございましたら、まずはお電話でお寺へお尋ねくださいませ。

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1871

ページトップ