春の陽気
先日専照寺のしだれ梅の花がぽつぽつと開花しているとブログに上げさせていただきましたが、その後も順調に花が咲いてきております。
ただ、まだまだ見ごろとは言えません・・・満開までは時間がかかりそうですね。
私が専照寺に来る道中にも何箇所か梅の木を見かけますが、お寺の梅と種類が違うようで、日光が良く当たるからなのか今まさに見頃です。通る度に白やピンクの綺麗な花が目を楽しませてくれております。
最近では冬の寒さも大分と和らいできており、日によっては春の陽気を思わせるような日差しの時もありますね。
これから春になるにつれ、色とりどりの花が咲き、専照寺の境内の植木たち、そして花壇の花々も、そろそろ賑やかになってくることでしょう。楽しみです!
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1543