専照寺だより

御聖教を開かさせていただく前に

“おしいただく”という作法があります。

お焼香の際にお香をつまんでおしいただく宗派もございますが、浄土真宗ではお香をつまみ、そのまま炭に焼香しますのでおしいただきません。

しかし、浄土真宗においても御聖教を開かせていただく時には“おしいただく”という作法をします。

浄土真宗の御聖教とは、浄土三部経、七高僧や親鸞聖人のご著作、そして、浄土真宗が立教された後、そのみ教えをお広めになった方々の法語です。すべて大切なお言葉です。

私たちが日常お勤めをさせていただくときに開く経本も、その御聖教の中から選び集められたものです。大切な御聖教ですから、まず経本を開く前におしいただくのです。皆さまも仏事の際、僧侶が経本をおしいただく作法を見たことがありますよね。

私事ですが・・・経本ではない新聞や小説などの読み物でも、開くときにおしいいただいてしまうことがあります。習慣というものは中々に根深いものですね。

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1510

ページトップ