専照寺だより

梅雨の折、必需品となる傘。おしゃれな柄のものや子供向けのキャラクターを模したもの、四角い形をしたものなど、その見た目の豊かさは数多でございますが、一見無地で普通の傘かと思いきや、その機能面で様々な工夫が凝らされており驚かされるものが沢山登場しておりますね。例えば、重量が非常に軽く持ち運びやすいもの、台風時の対策として折れにくい構造をしたものや、一振りしただけで傘に残る雨粒を振り払える素材のもの、混雑した電車内で活躍しそうなステッキ替わりとなる形のものなど。

雨の日の外出先での利便性はもちろん、電車内でのマナーの為に進化した傘には、自分の為だけではなく、他者への気配りを念頭に置いて作られているということが、気遣いの国と言いましょうか、流石でございます。その数多ある傘の中からお気に入りの一本に出会えたなら、雨の日の外出も楽しくなるかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)581

ページトップ