専照寺だより

縁(ヘリ)

ご本堂に入りますとシンと静まり返った空間の中・・畳の何とも言えない香りに心が癒され、

日常の喧騒から抜け出した穏やかさがございますね。

近年では和室の無いお宅も少なくないと伺いました。

また逆に、畳の縁(ヘリ)が可愛い動物などがあしらわれたユニークでバラエティに富んだ畳も人気との事でございます。

そのような折、幼い頃に畳の縁や敷居を踏みましたところ、きつく叱られた記憶が蘇りました。

なぜ踏んではいけないものなのか、その理由は諸説ございますが、時代は変われども日本固有の文化として「心優しく静かに歩きましょう」という思いやりのマナーなのでしょうね。

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)533

ページトップ