枝垂れ梅の木の下で
「もしかして今咲き始めですか?」先日、まだ開花して間もない枝垂れ梅の姿を写真に収めようとしていましたところ、お参りの方々がこぞってお声をかけてくださいました。
「下の方では、もう散ってしまって…まさかもう一度梅を楽しめるなんて嬉しいです。」
地域差なのでしょうね、遅れて開花した専照寺の枝垂れ梅は、この時お参りへご来寺されております多くの方々の目に留まり、それはそれは楽しんで頂きました。
「うちの梅と一緒ですね、とても大事にされていらっしゃるから、満開でなくても十分見応えがあります。うちも大切にしているから分かります。」
ほんの一時の間に、「綺麗ですね。」「綺麗ですね。」と沢山の方々からお声を頂戴致しました。
今年も沢山のお褒めのお言葉を頂きました枝垂れ梅・・・見事に美しくそして嫋やかに咲き誇っております。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)491