専照寺だより

建国記念の日

本日2月11日は、「建国記念日」ではなく「建国記念の日」ということをご存知でしょうか。

この「の」の挿入によって、「日本が建国された日」といった意味でなく、「日本が建国されたという事実を記念する日」というように解釈できるようになっているようで、元々は「紀元節」という「日本誕生を祝う日」の祝日であったそうです。

その「紀元節」も戦後にいったん廃止され、現代の「建国記念の日」として改めて祝日となるまでには、実に9回もの議案提出・廃止を経て、1966(昭和41)年に国民の祝日に追加されたそうです。

あえて建国記念日とされなかった意味や、建国記念の日として祝日とされるに至った経緯など、何か機会でもないと触れることのない事柄は、結構沢山あるのかもしれませんね。

どこのどなたが築いたのかは定かではございませんが、その誰かの第一歩によって今の日本がある・・・これもまた「おかげさま」に感謝・・・でございますね。

 

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)449

ページトップ