専照寺だより

一雨ごとに寒くなる

お盆から秋のお彼岸参りまでを終えひと段落つきまして、早いもので今年も残すところあと3か月と少しになります。皆様ようお参りでございました。ここ2日間ほど暑いくらいの陽気でしたが今日は冷えますね。「一雨ごとに寒くなる」といった表現がありますが、これは雨が降るから寒くなっていくというわけではないそうです。夏から冬へと日ごとに寒くなる時季は移動性の高気圧と低気圧が交互にやってくるサイクルが現われるため、晴れの合間、数日置きに雨がやってくるという天候のサイクルになり、季節の移り変わりを体感しやすくなるということなのでしょう。一年のうちで過ごしやすい季節である秋は、いつもあっという間に過ぎてしまうように思いますが、行楽シーズンといわれるだけに紅葉狩りや栗拾いなどイベントもたくさんあります。色々体験して季節を味わいたいですね。

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)317

ページトップ