巣作り
暑さのピークも過ぎ、いつの間にかセミの声もすっかり止みました。そしてまるでセミと交代するかの如く、この頃はあちらこちらでカメムシを見かける様になりました。あの臭いも苦手ですが、夜に明かりに集っている様子など見ると思わず引いてしまいますね。カメムシだけでなく蚊に刺されることも増えましたし、蜂も方々で巣を作り活発に動いているのをよく見ます。
秋は大変過ごしやすい季節でありますが、それは人だけでなく沢山の生き物にとっても同じこと。特に今頃はスズメバチなどの危険性な蜂も活発になります。自宅の敷地であれば早い対処も出来ますが、町内の空き家の茂みや軒下などに巣を作られると蜂の数が増えるまで気付きにくかったりするものです。実際に私のご近所でもそういうことがありました。
お出かけや庭の手入れをするのにも良い季節ですが、くれぐれもお気を付けてお過ごしくださいませ。
専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)3199