専照寺だより

七夕

本日7月7日は七夕。願い事を短冊に書いて飾り、星に願いを込める日です。

七夕のお祝いの始まりは、子どもの成長を願う「節句」の一つで、現在は季節を楽しむ行事として定着しています。

七夕飾りと言えば、笹の木と短冊がメインに上げられますが、これ以外にもいくつか飾りものがあるようです。

七夕は、平安時代から奈良時代の頃に中国から伝わり、その当初は中国の影響が強く飾りにも現れていて、五色の糸を星にお供えする習慣があったようです。室町時代の頃になると、書の上達などを願うようになり、それに伴い書道の道具である硯に、短冊に書いた和歌等を供えるようになりました。そして江戸時代の頃、節句のひとつとして一般の人々に多く広がりを見せ、現在に至るまで七夕飾りは変化しているとの事。現在では7月頃の風物詩を折り紙などで作り飾るようになりました。

七夕飾りにはそれぞれに意味があるようですので、飾るときに意識してみると、より興味深く楽しめるでしょう。

 

 

 

専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2754

ページトップ