10月3日報恩講法要のご案内
令和4年10月3日(月)に、専照寺本堂にて報恩講法要をいたします。
令和元年までは毎年10月3日に行っていた行事なのですが、ここ2年はコロナウイルスの影響で開催を控えておりました。ついに、本年より再開する運びとなりましたのでご案内させていただきます。
10月3日(月)午後2時~法要 ⇒ 法話(午後3時半頃まで)
浄土真宗の宗祖である親鸞聖人のご命日を縁として、わたしたちのために浄土真宗のみ教えを説いて下さったご苦労を偲び、その感謝の思いを新たにする「報恩講法要」。
浄土真宗における最も重要な法要でございます。
平日ではございますが、お時間がございましたら是非ご参列くださいませ。
また、報恩講法要はご自宅での法要も行っております。お気軽にご希望の日時をお問い合わせくださいませ。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
納骨壇 、新区画増設します!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2082