専照寺だより 一覧

秋の夜長

最近日ごとに夜の時間が増えてくるようになりました。特に予定のない日の夜は、レンタル店に行きDVDを借…

続きを読む

幸せの習慣

物事に対して“どのような気持ちで取り組むか”は、人それぞれ・・・しかし、その様子は自分や他人へどのよ…

続きを読む

育てる

そろそろ稲穂が実り、早い種類の稲は収穫を迎える頃ですね。近頃は小学校で稲を育てるという夏休みの課題が…

続きを読む

コスモスの日

秋の代表的なお花といえば、コスモスを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。実家の庭には、母が植え…

続きを読む

専照寺 新納骨壇「大型」のご案内

本日ご紹介するのは、「大型納骨壇」です。令和4年10月初旬に増設した新しいタイプの納骨壇で、花瓶・香…

続きを読む

しびれ談義

椅子に長時間座っていると足がしびれる時があります。椅子に座ってしびれるのなら、正座は言わずもがな。指…

続きを読む

停電

朝夕は多少過ごしやすくなり、ようやく晩夏と言える様な気候になって参りました。また台風が発生する頃でも…

続きを読む

秋の声

日中はまだまだ暑い日が続きますが、朝夕は比較的涼しく過ごし易くなってきております。今までは夜寝る時に…

続きを読む

ページトップ