Category : 専照寺だより

1年の真ん中の日

本日7月2日は「真ん中の日」です。1年(365日)を1月1日から数えて折り返しの半分にあたる183日…

続きを読む

専照寺 中型納骨所のご案内

本日は納骨堂3階、手前側に設置しております中型納骨壇をご紹介いたします。 中型は上段と下段があります…

続きを読む

枇杷の木

私の住んでいる家の前に枇杷の木があるのですが、昨年は実をいっぱいにつけていたのに、今年は六月の終わり…

続きを読む

大河

しばらく放送休止になってしまっている今期の大河ドラマは明智光秀の話をしていますね。近頃は歴史の研究が…

続きを読む

贈り物にいかかです??

ここ最近スーパーに行くと入り口にスイカが並んでいる様になりました。 少し小ぶりなサイズのような気がし…

続きを読む

住めば都

梅雨時の夜・・・水田にて毎年カエルたちの大合唱が響き渡ります。 カエルは夜行性で、主に求愛行動として…

続きを読む

知識の呪縛

皆様は「知識の呪縛」と呼ばれる現象をご存じでしょうか? 自分は良く知っていることを誰かに伝えようとす…

続きを読む

花だより

6月の花と言いますとアジサイが代表的ですね。専照寺境内のアジサイは、現在まだ蕾ですが、近隣の小学校で…

続きを読む

ページトップ