Category : 専照寺だより

師走

本日より「師」が「走る」と書いて「師走(しわす)」、何かとバタバタと忙しくなりがちな12月です。 一…

続きを読む

朔風払葉

本日11月30日の二十四節気は「小雪」、七十二候は小雪の次候「朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)」に…

続きを読む

見られてます

先日たまたま某有名通販番組が目に入り、羽毛布団の紹介をしていました。そういえば最近夜は冷え込むので、…

続きを読む

いつ来ていただいてもいいように。

昨日のことです。専照寺納骨堂にお孫さんと曾孫さんを連れてお参りに来られていました。 お孫さん達は初め…

続きを読む

挨拶

出かける時には『いってきます』と言い、送り出す時には『いってらっしゃい』と言います。普段、習慣として…

続きを読む

専照寺納骨堂 お参りについてのご案内

専照寺納骨堂は、午前9時から午後5時まで、365日いつでもお参りしていただけます。 納骨堂のご見学は…

続きを読む

幸せの習慣

例えば、コップに半分の水が入っている時、「もう半分しかない」と考えますか?それとも「まだ半分も残って…

続きを読む

雪中花

朝夕と急に寒くなってきました。 寒くなると咲きだす花と言えば「水仙」が思い浮かびます。 水仙は11月…

続きを読む

ページトップ