先日、実家から届いたイチジクのジャムをパンと一緒にいただきました。優しい甘さとプチプチとした種の食感…
続きを読む
この数日で一気に冷え込み、冬らしくなって参りました。年末を目前にして世間は忘年会や、仕事納めの納会な…
専照寺では故人の命日に「阿弥陀経」をお勤めさせて頂くのですが、昨日お勤め後に「今のお経はどんな事を言…
黄色、橙色、赤色と、専照寺の周りの山々が紅葉で美しく色付いています。 花が少ないこの時節ではございま…
親孝行というと何を思い浮かべますか? ある方は、「親が歩ける内に色々なところへ連れて行ってあげたい」…
本日から12月となりました。今年も残すところあとひと月・・・1年はあっという間ですね。 “師走寒波”…
本日は納骨堂3階、手前側に設置しております中型納骨壇をご紹介いたします。 中型は上段と下段があります…
私たちが日常使っている言葉、単語の中には元来仏教用語のものが多くあります。 その中の一つに「醍醐味」…
出没
日の用心
耳だより