旅気分
コロナ禍のなか長距離の旅行やレジャーに出かけにくい今、帰省先が遠方の方や旅行が趣味の方などは、特に歯がゆい思いをされている事と思います。
私も母方の実家の法事が去年から延期のままになっており、遠方の親戚と出会える機会が遠のいて残念な事です。
先日、とある方からこのような話を聞きました。その方のお父様は中国の当時で言う満州に生まれ育ち、戦後日本へ帰られたそうで、元気な時は中国へ旅行する事もあったようです。今は体も弱り、コロナ禍でなくとも、とても旅行などには出かけられない容態なのですが、インターネットのストリートビューで今の現地風景を見せて差し上げたところ、「懐かしい!!」と大変喜ばれたそうです。
せっかく今はこうした便利なサービスもあるので、行ってみたい所や昔住んでいた所など、ゆっくり覗いて見ながら、旅行気分や懐かしい気持ちに浸るのも良いかもしれませんね。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使 用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1635