珈琲
近頃は外で気軽に飲めるコーヒーも随分美味しくなりましたね。
私はコーヒーが好きで朝一の目覚ましやちょっとした一服、移動中の車内とよく飲むので大変助かっております。缶やペットボトルで売られているものも美味しいのですが、どこのコンビニでも挽きたてのドリップコーヒーが100円から手軽に飲めるのも嬉しいですね。
浄土真宗の食前の言葉に「多くの命と皆さまのおかげにより~」とありますが、正にメーカー様方の企業努力のおかげさまのことと、感謝して頂いておるこの頃であります。
<第67問>「正信偈」で「四句下がり」というものは何?
①行譜 ②草譜 ③皆譜
答えは次回
<第66問の答え> ①草譜・行譜
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1366