専照寺だより

豊かなこころ

体の成長には限りがありますが、心というものは、この世に生を受けてから生きている間は、

ずっと成長期だそうです。

日本では、20才で成人とされていますね。

私たちは大人となり、大人としての振る舞いを求められます。

体の成長が人それぞれの様に、心の成長も人それぞれ。

嬉しいこと、辛いことを経験し、色んな事に気づきます。

人の温かさにふれた時、物事が思い通りにいかない時、皆様は何に気づきましたか?

「豊かなこころ」というのは、多くの経験によって成長し続けている心のことかもしれませんね。

 

 

専照寺クイズ

<第18問> 修行者となった釈尊が、最初に行った国は?

①カピラ  ②マガタ  ③クシナガラ

                          答えは次回

<第17問の答え> ①出家

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)

ページトップ