落葉
秋も盛りといった頃で、町中でも紅葉したもみじやイチョウに足を止めて写真を撮っている方を見かけます。気が付けばもう11月も終盤に入り、冷たい風が吹くと冬の気配を感じ取れます。
専照寺境内にはヒバの細かい落ち葉が降る時期となり、半日で駐車場の地面の色が変わりそうなほどで、車を日中置いておくと夕方にはこんもり積もっていたりします。後のお掃除が大変なのは春の桜もそうですが、綺麗な時期を楽しんだ後は花も葉も散り落ちるもので、これも1つの無常でありますね。
今年も残すところひと月と少し・・・何か年内にやり残したことがあるなら、今のうちに取り掛かりましょう。本格的に寒くなれば外に出るのも億劫になってしまいますからね。
専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)3255











