接触
先日のことですが、ある用で南丹の方を走っていると、日も落ちた頃、道の真ん中に鹿が立っておりました。野生動物はびっくりさせるとまっすぐ逃げてくれるとは限らず、むしろ突っ込んで来ることも多いものです。それを踏まえて事前にしっかり減速しつつそーっと側を通ろうとしたのですが・・・案の定、突然こちらの目の前を横切ろうとして接触することに。ブレーキが間に合ったので軽い接触で済み、鹿もバンパーに押される形で一度転んだものの、幸いお互いケガも被害も無くそのまま逃げ去って行きました。見たところ成体よりは一回り以上小さく見えましたので、子鹿とまではいかなくとも若い個体だったのかもしれません。これに懲りて、今後は車に近付かないようになるのでしょうか。
ちなみに日中はニホンザルが子ザル連れで歩いているのを見かけました。山の野生の世界はベビーラッシュがひと段落した頃の様です。小さいうちはどんな動物も可愛いものですが、ペットでは無いのでうかつに近づくと思わぬ攻撃に遭うこともあります。見かけて気になっても遠巻きに眺めるほどにしておきましょうね。
専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)3108