最終回
つい最近、長らく好きで見ていた海外のとあるテレビ番組が終了となりました。主要な出演者も60歳前後なので年齢のこともあるのかな、と名残惜しみつつ最終回を見ていると、
「何ごとにも終わりはあるが、しかし誰もがその時までこれが最後と意識出来ることはない」という言葉がありました。長年当たり前にあったものほど、終わる時は突然に感じられるものですね。普段はそれほど真面目な内容の番組ではないのですが、思わずその通りだな、と考えさせられてしまいました。
近頃は良くも悪くも色々な理由で、ベテラン芸能人が突然に引退してしまう話がいくつかありましたが、恐らくそれで本当に最後になると思っていた人は当人含めて少なかったのではないかと思います。
改めて一つ教訓を頂いたような気持ちで、日常の当たり前なことも大切にしていかなければと、気を引き締めておきたいですね。
専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2961