専照寺だより

乾燥対策

寒くなるにつれ、空気の乾燥を肌で感じるようになってきました。ニュースなどでも風邪やインフルエンザが流行している話を聞きますが、実際に普段のお参りの中でも体調を崩される方が増えてきているように思います。具合があまり良くなく、もしお線香の煙が辛いようでしたら、お線香を減らしたり控えさせて頂くことも出来ますので、遠慮なく仰ってくださいませ。

日中も暖房ナシでは過ごせない時期ですが、エアコン、ストーブ、ファンヒーター等ずっと稼働させていると部屋の乾燥も進みます。加湿機があれば良いかもしれませんが、濡れタオルを干すというのも古典的ながら有効だそうですよ。

私自身も寒くなってくると、喉や鼻の調子が悪くなりがちなので、気を付けていきたいと思います。

 

 

 

専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として

{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円

屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2923

ページトップ