専照寺だより

プラシーボ

人間の思い込みの力といいますのは中々馬鹿に出来ないもので、良い方向にも悪い方向にも働くものです。

例えば、効能の無い薬を効果があると思い込んで飲むと、症状が改善することがあるというのは、プラシーボ効果として実際の医療現場でも使われているそうです。また、実際に触れた訳では無いのに熱い物に触れたと勘違いした人の皮膚に火傷の様な症状が現れたとか、自分は病気にかかりやすいと思い込んでいる人の寿命が短い、なんていう記録も実際にあるそうです・・・。

「病は気から」と言います様に、あらゆる場面で気の持ちよう次第で事態が良くなるという事は、自分で気づかない間でも起こっているのかもしれません。

大変なニュースの絶えないこの頃ではありますが、前向きな気持ちだけは忘れずに過ごして行きたいものですね。

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1909

ページトップ