専照寺だより

ハロウィン

「トリック・オア・トリート!」という事で今日はハロウィンですね。

最近ではあちらこちらでハロウィンの飾りをみかけます。

ハロウィンはヨーロッパ発祥のお祭りで、秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えすると共に悪霊を追い払うお祭りで、日本でいえばお盆にあたる行事になるそうです。

私が子供の頃はハロウィンという言葉も聞いたことがありませんでしたが、近年では日本中の至る所でイベントが開かれており、特に東京では若者が各々好きな仮装をして町中を歩いているニュース映像を見ると、大きなイベントとして定着した感じがします。

家の近所でも玄関先にハロウィンの飾りをしている所がありますので、もしかしたら私の家にも「トリック・オア・トリート!」と誰か来るかもしれません。

もし小さな子供が仮装をして「トリック・オア・トリート!」と家にやって来たら、微笑ましくて家にあるお菓子を全部あげてしまいそうです。

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1795

ページトップ