涼を求めて
専照寺の本堂の近くで意外と大きなカエルが涼を求めて休んでおりました。
金属のひんやりするのが気持ちいいのでしょうかね。
調べてみたところ、「シュレーゲルアオガエル」というかっこいい名前がついているようです。名前からして外来種かと思いきや、日本の固有種です。
このカエルは兵庫県では全域で目にすることが出来るそうですが、県内の準絶滅危惧種に指定されています。もし見つけたらやさしく見守ってあげましょう。
専照寺は自然に囲まれており、カブトムシやクワガタ、その他色々な生き物が飛んできます。神戸の中では標高が高い位置にありますので、夏も比較的過ごしやすいです。
そんな中で納骨堂にお参りされる方々から、「静かで気持ちの安らぐところですね。」とお声をかけていただきます。是非一度ご来寺くださいませ。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1720