サルスベリ(百日紅)
今年の夏もまた、専照寺本堂前にてサルスベリの花が可憐に咲いております。
しかしながら、うどん粉病という葉っぱなどが白くなる植物の病気になってしまっているようなのです。現在、お薬を使用し様子をみているところなのですが、見た目に快方に向かっているようなので、ほっと一安心しております。
毎年、夏の暑さに負けず、目を奪われるような鮮やかなピンク色の花を咲かせてくれるサルスベリは、専照寺のお盆時の風物詩とも言えます。
鮮やかに美しく、存在感を放つ花や木々に彩られ、四季折々の表情を見せる専照寺…ご来寺される皆様のお心に花を添え、ご先祖様との語らいにもより一層花が咲くことでしょうね。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1707