乾燥
この頃は朝夕だけでなく日中も寒さを感じる様になり、冬入りを実感すると共に空気の乾燥が気になる時期となりましたね。
乾燥していると喉を傷めやすく、特に朝一番は声が出にくいので毎年難儀にしているのですが、今年は外出時マスク常備なこともあり、幾分か楽なようです。
更にマスクや手洗い・消毒が徹底しているのもあり、風邪やインフルエンザの報告が異様に少ないとニュースでも聞きますので、そういう部分ではコロナ禍中・・良いやら悪いやら複雑な気分ではありますね。
そして空気が乾燥している時は火事にも注意です。例年火災の悲惨なニュースを目にしますが、お仏壇の蝋燭が原因となることもありますので、火の元には一層気をつけて参りましょう。
体調と火の元、どちらも踏まえた乾燥対策が大事ですね。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1478