専照寺だより

久しぶりに

今年も残すところあと1ヶ月余りとなり、そろそろ年末へ向けて年越し準備を始められる方もおられる頃でしょうか・・・

思い返せば驚くほど色々な事が起こった令和2年でしたが、個人的に強く覚えているのが熊本の球磨川氾濫でした。被害に遭った町に仲の良い友人が住んでおり、遊びに行った事もあったので、とても心配しましたね。

先日その友人から久しぶりに連絡があり、大変だけど何とか元気でやっているとの報を聞きました。まだ復興には程遠いそうで、手放しに喜ぶ訳にはいきませんが、大変な中にありながらも前向きに変わらず頑張っているようで少し安心しました。

大変な時こそかくも逞しくありたい・・・そんな意気込みが感じられました。

頑張れ!心よりエールを送りたいです。

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1457

ページトップ