ご相談
遠方にあるご実家にて、亡お母様のご葬儀からご納骨まで済まされて神戸へ帰ってこられた方よりご相談をいただきました。
「実家の方で祀っているのですが、遠く離れて暮らす自分もまた自宅にて亡母を祀りたいと思っています。実は・・・」
お話されるお声は緊張と不安とが合わさったような、張り詰めた様子でございました。
四十九日満中陰法要を五七日(三十五日)でされたことを気にされて、ご自身だけでもう一度満中陰を改めて四十九日でされたい・・・といったことでした。
「ご安心ください、お勤めさせていただきます。日時や場所のご希望はお有りですか?」
「あぁ、ありがとうございます。」
緊張が解れ安心なさったのでしょう、こみ上げる想いの程を沢山お話下さいました。
信頼出来るお寺としてご相談、ご依頼頂けることは、専照寺にとっても有難く、喜ばしいこと・・・お陰様でございます。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1454