専照寺だより

この時間・・嫌いではありません

最近、車をバックするときに「キィキィ」と音が鳴る様になりました・・・

さすがに十六万キロ走ると何処かに不具合が出てくるのでしょうね。

修理することも考えましたが、年式・走行距離を考え乗り換えをすることにしました。

神戸は坂が多いためターボ付きで探そうと中古車屋に行ったのですが、納得できる車が置いておらず、家に帰りパソコンで色々探してみると、あれも良いなこれもいいかもと悩んでしまい中々決める事が出来ません。

ただこの悩みながら選んでいる時間が一番楽しかったりもします。

物を買う場合、情報が洪水のように溢れている現代、商品説明や口コミ、使用シーン、ブランドやメーカー等々、下調べをすればするほどに迷いますよね・・・でもやっぱり最後の決断は自分の目で確かめて納得してから購入したいです。

 

 

 

<第31問> 親鸞聖人は信心を二種深信と明かされました。この二種深信は誰の説示でしょうか?

①曇鸞大師

②源信和尚

③善導大師

答えは次回

<第30問の答え> ①アミターバ・アミターユス

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1330

ページトップ