専照寺だより

手軽な運動

外出自粛において運動不足となることが一つの心配事でございますが、特に高齢者の活動量が減ってしまうと、心身の活力を失い、要介護手前の状態「フレイル(虚弱)」に陥ることが危ぶまれます。

予防策として、自宅で実践できる手軽な運動がオンライン上に公開されているそうです。

例えば、座った状態で、“つまさきとかかとを交互に上げる”、“太ももを上げる”、“ひざをのばす”。

また、“イスに座ったり立ったりしながらスクワットをする”“寝転んで腰をひねる”等々・・・

高齢の方に限らず、一般的に20歳を過ぎますと、何もしない状態でいると筋力が衰えるといいます。

運動の習慣を身につけて、筋力の維持・向上に努めたいものです。

 

 

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1252

ページトップ