専照寺だより

挨拶

人と人とのコミュニケーションの基本は、挨拶といっても過言ではございません。挨拶をすることで、コミュニケーションを円滑にすることができます。

“相手の目を見て”“笑顔で”“明るく”“はっきりと”挨拶をしましょう。

幼少期からそのように教わってきたように思います。

身近な人であっても、朝は「おはようございます」から始まって、「いってきます」「いってらっしゃい」「お疲れ様です」「おかえりなさい」「ただいま」、そして「おやすみなさい」まで、一日の様々な場面で挨拶をします。

どの言葉においても相手への敬意や感謝があってするからこそ、価値のあるコミュニケーションとなり得ますね。

職場やお客様へはもちろん、親しき仲にも礼儀ありというように、ご家族や気の知れた友人など、身近な方に対しても丁寧に挨拶することを心がけたいものですね。

 

 

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1243

ページトップ