専照寺だより

エイプリルフール

本日は4月1日、エイプリルフールです。

『毎年4月1日は人に害のない嘘をついて良い』という風習から、世界中で大小様々なエイプリルフールネタが披露されており、良くも悪くも浸透し続けています。

エイプリルフールの嘘には、嘘だとバレバレの嘘が使われることが多く、近年では人々を楽しませようとする企業や団体が参加し、続々とユニークな嘘を展開しているのが特徴です。例えば、昨年、「骨だけケンタッキー」「飲むピザポテト」「い・ろ・は・す 朝食 ぱんとごはん」等のエイプリルフール用の嘘の新商品がツイッターであげられ、それぞれの商品のアピールポイントも絶妙にユニークで思わず笑顔になってしまうものがたくさんございました。

年に一度の唯一嘘をついて良い日・・・とはいえ、今年は新型コロナウイルス関連のデマが飛び交う問題がございました。エイプリルフールだからなんでも嘘をついてよいということではなく、節度のある行動、言動で過ごしたいですね。

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1221

ページトップ