花だより
まだまだ朝晩冷え込みますが、日中はぽかぽかと春らしく暖かい気候で過ごしやすくなっていまいりました。春めく中、専照寺のハクモクレンが満開となり、現在見頃となっております。
ハクモクレンの花言葉は、その気品ある佇まいによく似合ったもので、自然への愛、崇高、高潔な心、持続性、慈愛、荘厳、気高さなどがあるそうですよ。
ハクモクレンと大変よく似たコブシという花がありますが、観察してみると様々な違いがあります。ハクモクレンの花は閉じたような状態で上向きに咲き、その花びらは9枚です。葉が出る前に花を咲かせます。コブシの花は、全開の状態で咲き、花びらは6枚です。花の下に一枚だけ葉っぱを付けるそうです。
こういった類似した花の見分けが付くようになりますと、花を見ることがますます楽しくなりますね。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1215