赤ちゃん&こども『カット』の日
本日は、赤ちゃん筆センターが1999(平成11)年に記念日協会に認定された、「さん(3)ぱつ(8)」(散髪)の語呂合せで、「赤ちゃん子供カットの日」。赤ちゃんと子供専用の理容室の存在をPRする日です。
そして赤ちゃん筆とは、我が子に思いを込める記念の筆です。
赤ちゃんがお母さんのおなかの中にいる頃から生え始める髪(産毛)。一度もカットしていない毛先はやわらかく繊細で一生に一度しかない貴重なもの。そんな産毛を形にして残したいとの願いから、赤ちゃん筆センターの赤ちゃん筆(誕生記念筆)が生まれたそうです。
私の娘達も作りましたが、髪の長さが5㎝以上必要になってきますので、2、3歳頃には作れるでしょう。
娘が嫁ぐ時に渡すつもりです。これから子供さんが生まれる方・・この世に一つしかない宝物を作ってみてはいかがですか?
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1197