専照寺だより

目を閉じると・・・

先日、大谷本廟へ父のお墓参りに家族で行きました。お墓の前で手を合わせ、目を閉じていると、父と会話ができるような気がします。もっともっと、あれもこれも・・親孝行をしておけばよかったと、悔やまれることもあります。

「孝行の、したいときには親はなし」とはよく言いますよね。

下の子は亡き父を知りません。「おじいちゃんはどんな人やった?」と聞いてきたりします。「厳しくもあり、優しいおじいちゃんだったよ。大丈夫、いつもあなたのこと見てくれているから。」

子供を持ってはじめて、父の尊大さが身に染みてわかるようになった今日この頃・・直接言葉を交わすことはもうできませんが、お浄土に生まれ、おさとりの身となった父はいつでも私たち家族を導いてくれることでしょう。

これからもお念仏を申す中で、いずれはお浄土で会わせていただきましょうという想いを深めたいと思う次第です。  南無阿弥陀仏・・・

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1162

ページトップ