みかん
暖冬と言われてはいますが・・・今朝の最低気温は昨日より4度ほど上がっていました。とはいえ、季節は冬・・・明日の最低気温はまた本日より5度下がるそうなので、気温差に身体が驚かないよう注意が必要です。
寒さは身体の機能を冬眠状態にさせ、エネルギー代謝も低くなりがちです。栄養をしっかりと補給し、バランスを保つ食べ物を取り入れる事が大切となりますが、この時期旬である“みかん”がおすすめだそうですよ。“みかん”は胃の機能を高め、肺やのどを潤し、免疫力をアップさせてくれるようです。つい捨ててしまいがちな皮や白い筋の部分にも、体に良い成分がたっぷりと含まれているといいます。白い筋には、毛細血管を拡張し血行が良くなる栄養素が入っていて、身体を温める働きがあるそうです。冬にぴったりの果物ですね。旬の食べ物はその時期に合った栄養があります。寒さに負けず、健やかに過ごすためにも、上手に栄養を取り入れたいものです。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1120