神戸ルミナリエ
先週12月6日より令和初であり第25回目となる神戸ルミナリエが開催されました。
皆さまはもう行かれましたか?期間は今週日曜日の15日まで、平日は午後6時から、土日は午後5時から美しく彩られたライトアップが楽しめます。
すっかり耳に馴染みました“ルミナリエ”という言葉は、イタリア語で“イルミネーション”を意味するそうです。設計した中心人物がイタリア人であったことから敬意を表してなじみのある英語ではなくイタリア語を祭典の名前にしたそうです。
神戸ルミナリエは、阪神・淡路大震災の復興を願う祭典であり、今年の作品テーマは“希望の光に導かれて、25年”です。あの日から25年も経つのかと考えると感慨深いものがあります。
阪神・淡路大震災の記憶を次世代へ語り継ぎ、震災に思いを馳せること、そして、災害の怖さがどういうものか理解し、今後の対策へとつなげることこそ私たちがこれからを生きる上で重要な事なのでしょうね。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1115