専照寺だより

今年の漢字

本日、清水寺にて2019年度の“今年の漢字”が発表されました。

今年の漢字は「令」が選ばれました。新元号の「令」和、法「令」改正による消費増税、災害による警報発「令」などを象徴する一字として最多であったそうです。

専照寺の今年の漢字は、「地」でしょうか。「地」には“物事の基礎”という意味がございます。そもそも宗教とは生き方であり考え方であり拠り所であり、皆さまの幸せのためのものと存じます。専照寺は今年もまた皆さまとの沢山のご仏縁を頂きまして、皆さまの縁の下の力持ちになれますように、皆さまのお心へ寄り添えますようにと、地道にこつこつと尽力して参りました。

 “どなたでも大切なお骨を安心してお任せできるお寺”“心のこもった対応をしていただけるお寺”“素晴らしいお経をいただけるお寺”そういったお声を有難くも多く頂戴して参りましたことにふさわしくあり続ける為に、これからも精進して参る次第です。

 

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1114

ページトップ