紅葉
朝晩大分冷え込むようになり、山も色付いて参りました。専照寺の裏の六甲山の紅葉もこれからが本番で楽しみです。
紅葉は大変綺麗なのですが、これから大変なのは落ち葉の掃除、またカメムシの発生です。専照寺は自然に囲まれておりますので、周りからの落ち葉の量も多いですし、また、今年は日本全国でカメムシが大発生しているとのこと。知らない間に屋内に入っていることもしばしばあり、そのたびに大騒ぎしておりますが。
皆さまが来寺されて気持ちよくお参りしていただく為に、境内や納骨堂内、屋上納骨所の清掃は毎日欠かさずきれいにしておりますが、カメムシは知らぬ間に侵入してきております・・・。本当にこの時期の悩みの種なのですよ。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1076