専照寺だより

予期せぬ出来事

先日、休みの日にテレビをみていたら『痛っ・・』と妻の声が聞こえてきました。

「どうした?」と見に行くと、うずくまって腰を押さえていました。どうやらギックリ腰になったみたいで・・すぐに横に寝かせました。私も経験がありますが、ものすごく痛くて2,3日は動けません。

一番困ったのが、娘の食事でした。下の娘がアレルギー体質で私たちの食事とは別に作らないといけないのです。何をどのようにして作ったらいいのか・・・メモを見ながら何とかその日の夕食は事なき終えました。が、問題は次の日の学校のお弁当です。アレルギーなので学校の給食が食べられず、毎日お弁当を作って持っていきます。夜にレシピを書いてもらい、登校ギリギリで間に合いました。娘たちが学校へ行き、洗濯、掃除、妻の食事、色々家事をしました。

以前から少しは手伝っていましたが、一から全部をしたことがなかったので、「これを毎日してるんだな」と改めて妻には感謝したいと思うと同時に、いい経験になりました。しかし・・・疲れました(笑)

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)1067

ページトップ