専照寺だより

もうすぐ夏本番・・・・

日中外を歩いていると、長そでよりも半そでの方をよく目にするようになりました。

私ども僧侶も夏物の法衣に衣替えとなりました。

朝夕肌寒い事もまだありますが、日中は気温も上がり、夏物の方が風通しよく気持ちよく過ごせます。

専照寺の納骨堂にお参りに来られる方に、「今朝は気持ちのいいお天気で、それほど暑くはないから駅から散歩がてら歩いてきました」と挨拶して頂きました。

その方がお帰りの際、日差しも強く気温も上がってきておりましたので、

「帰りは駅までお送りしましょうか?」とお声をかけましたら、

「暑くなってきたから・・送っていただけますか。」との事。

時間によってはいくら涼しい恰好であったとしても、歩くのが中々に大変な時もありますので無理せず、遠慮せずに送迎を頼んで下さいね。

夏本番まであと少し・・・今年も暑い日が続くと思いますが、皆さまにおかれましても体調など崩されませんように、また私たちも法務に励んでいきたい所存です。

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)937

ページトップ