カエルの大合唱
本日より6月に入りました。田植えの時期が終わり、水田では毎夜カエルたちが大合唱をしています。
カエルは夜行性で、主に求愛行動として鳴くようです。湿度が上がり気圧が下がりますと雨が降る前兆として、皮膚呼吸で酸素と水分を摂るカエルは活発になるようです。
都会で暮らしている友人と電話で話しておりますと、「カエルの声、すご過ぎるよ!うるさくないの?」と笑われるほどです。長く田んぼの近くで暮らしておりますので、相当な音量にもかかわらず私は特に気にならないのですが。
カエルの大合唱は、この時期の風物詩・・・季節を楽しむ良い機会となっているように思う次第です。
専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。
費用は永代使用冥加金として
屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、
中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円、
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)920