専照寺だより

お供え物

「今度納骨堂でお参りをして頂くのですが、何をお供えすればよろしいでしょうか?」というご相談をお受けいたしました。

餅、菓子、果物類や、故人様のお好きだったものをお供えされるとよろしいかと存じます。何をお供えしなければいけないという決まりございませんが、決まり事に捉われすぎず、気持ちを込めてお供えされる事を一番にお考え頂ければと存じ上げます。納骨堂のお供え台には、スペースに限りがございますので、台に乗る量でご用意ください。扉の中のカロート内にはお供えいただけませんので予めご了承くださいませ。

ある方は、「おじいちゃんはまぐろが大好物だったからお刺身をお供えしたいのですがよろしいですか?」とお尋ねになられました。生ものは、長くお供えしていただけませんので、お供えになった後は、直ぐにお下がりとしてお召し上がりいただければと存じます。

 

 

 

 

 

専照寺では、すべての納骨所において宗派問わず、永代供養しております。

費用は永代使用冥加金として

屋上納骨所 140 万円、普通型 130 万円、

中型 70 万~80 万円、小型 30 万~40 万円、永代棚  20 万円、

維持・管理費不要、見学随時受付中!!

改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!

兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)904

ページトップ