如月
2月と言えば、「如月」と言われますね。
「如月」の語源で有力とされる説は、「着更着(きさらぎ)」。寒さで着物を更に重ねて着る事からだそうです。
そのように言われるのも納得してしまうこの寒さの中、2月4日より2月11日まで札幌雪まつりが開催されます。皆さまは実際にご覧になったことはございますか?
毎年テレビやインターネットで見事な作品の数々を目にしていると、実際に足を運んで見ることができたなら、迫力がありとても素晴らしいものなのでしょうね。
真っ白い雪と透き通る氷から創り出されるアートの世界。今回はどのような芸術品が飾られているのか、楽しみです。
専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2959