大吉
今年の年始、遠方の友人が帰省しておりましたので、久しぶりに一緒に初詣に出かけました。
僧籍がありながら良いものか?と思いながらも、友人の初詣に付き合う名目なら・・とそのまま地元のお宮さんへお邪魔することに。気持ち代わりのお賽銭を投げてお礼した後、どんど焼きの火に当たりながら他愛もない話をして過ごしました。
今まではなかなかこうした一般的なお宮さんでの初詣の雰囲気を知る機会も無かったのですが、地元の人が集まって和気あいあいとして良いものでしたね。
せっかくついでに、おみくじも引かせて頂きましたら大吉でした。良い年に出来るよう頑張ろうという気にさせられますね。なんだかお祭りの様で、お寺とはまた違う趣のお正月を満喫できた夜でありました。
専照寺納骨壇費用は永代使用冥加金として
{新区画} 大型180万円、普通型 130 万円、三段型60万円~100万円
屋上納骨所 140万円、中型70万円、小型 30 万~40 万円、永代棚 20 万円
維持・管理費不要、見学随時受付中!!
改葬・墓じまい等のご相談も随時受付中!!!
兵庫県神戸市北区でお墓・納骨堂・永代供養のお寺なら[専照寺](浄土真宗 本願寺派)2947